スタッフブログ お問合せ  

 TOP請負内容>耐震改修

失敗例と
業者を選ぶポイント
ヒカリハウジングの
耐震工事流れ
被害を
受けやすい家
耐震改修
助成制度


耐震改修 助成制度
各自治体で耐震改修・診断の助成が行われています。

練馬区では区内の建築物の耐震化を図るため昭和56年以前の戸建住宅について、
耐震診断や耐震改修にかかわる費用の助成を行っています。

※助成金をつかうことが予算の面では
必ずしもお得にならない場合もあります。




練馬区の耐震補助の一例 最高で150万円の助成を
受けることが可能です。

※条件により異なります。


精密診断
実施設計
耐震改修
最高8万円
最高22万円
最高100万円
/120万円


右記の優遇措置を受けることも可能です。  耐震改修促進税制

所得税特別控除
最高20万円

固定資産税減額
一定期間2分の1に減額
    


助成制度がお得にならない場合とは?
自治体の助成を受けるには、

●自治体の規定に沿った建物にするための工事が必要になる場合があります。
・例えば、越境部分の庇や塀をとる工事を行わなくてはいけない、という場合があります。
当然、撤去工事にも費用がかかります。

●耐震工事の方針も自治体によって細かく規定が決まっている場合もあります。
・例えば、力が強くかかる部分は基礎工事を必ずする、という規定がある場合もあります。
基礎工事をするには、場所によっては床をはがした工事を行わなくてはなりません。

もちろん、基礎工事を行うにこしたことはありませんが、
ただ建物の耐力をあげるだけなら、基礎工事を行うより、壁の補強箇所を増やす方がよほど費用対効果があります。

・また、施工と設計を分ける、などの指示がある場合もあります。
もちろん、それぞれ専門の業者や設計士が行うことで、工事としては高い品質で行うことができますが、一つの業者でまとめて行う方がコストは低くなります。
ご自身の行いたい耐震工事がどのレベルかで助成をうけた方がお得かどうかが変わりますので、耐震工事をご検討の方はぜひご相談ください。





失敗例と
業者を選ぶポイント
ヒカリハウジングの
耐震工事流れ
被害を
受けやすい家
耐震改修
助成制度